311 文字
2 分
npmとNode.jsのバージョン管理
npmのバージョンを変更しようとすると…
npmの使用しているバージョンが結構古いことがわかり、いざ更新してみると今度はnodeのバージョンが古いから更新してくださいとの警告が…。
今後もバージョン変更する事は必ずあるので、メモがわりに残しておきます。
自分はNode.jsのバージョン変更にはasdfを使用しているので、人によってはそこら辺は変わると思います。
asdfでのバージョン管理
asdfのインストールの仕方は割愛。
下記はasdfでよく使いそうなコマンドです。
asdfでダウンロードしたパッケージ一覧表示
$ asdf listプラグインのインストール
$ asdf plugin add nodejsプラグインの削除
$ asdf plugin remove nodejsバージョンをインストール
$ asdf install nodejs latest
$ asdf install nodejs 22.0.0バージョンを指定
$ asdf global nodejs latest
$ asdf local nodejs 22.0.0asdfのプラグインのバージョンは.tool-versionsで管理されているので、catコマンドで確認するのもありです。
npmのバージョン変更
Nodeのバージョンを変更した後は、npmのバージョンも変更していきます。
$ npm install -g npm@latest
$ npm install -g npm@11.4.1両方のコマンドが完了したら変更されているかの確認もしておきましょう。
$ npm -v
$ node -v